ページの先頭です。

5つのスキップメニューです。
このページの本文へ
関連ページのメニューへ
コンテンツメニューへ
インフォメーションメニューへ
日刊 温暖化新聞 ホームへ

本文の先頭です。

日刊 温暖化新聞|パートナー企業・団体

取り組み一覧

ロゴマーク

信州伊那里自給楽園

しんしゅういなりじきゅうらくえん

関連キーワード
都市農村交流 地域課題解決 スローライフ 企業内自給自足 循環型社会構築

里山資源の活用で企業のサステナビリティと里山のサステナビリティをともに高めます。

信州伊那里自給楽園では、雄大な自然やそこに暮らす魅力的な人びとのみならず、地域の抱える課題も地域資源と捉えます。
この資源を活用し、その企業ならではのストーリーを生み出し、企業と農村が互いの価値を高めるご提案をしています。

■信州伊那里の抱える地域の課題解決~企業の特性を生かして地域の課題解決を図ります

企業の持つ様々な資源を活用して、地域がその解決に苦心している課題解決に取り組むと同時にその取り組み自体が本業の延長線上にあるため、企業の社会的価値と経済的価値の両者を同時に生み出します。

 

■人材活用・人材研修~エモーショナル・キャピタルの向上を図ります

エモーショナル・キャピタル(emotional capital)(情的資本)は、ヒト、モノ、カネと並んで、組織や労働者の活力を鼓舞し価値を生む大事な経営資源と考えられます。農村での多彩なカリキュラムと地域住民との交流を通し、コミュニケーションを高めることで、企業や職場、仕事に愛情を持って取り組める人材を復活させます。

 

■福利厚生・ステークホルダーとの交流~スローライフのカリスマ達がおもてなし

信州伊那里自給楽園は、社員の皆さんの福利厚生や、顧客・取引先・株主など企業を取り巻くステークホルダーの皆さんとの交流の場としてもご活用いただけます。雄大な自然と素朴な里山の暮らしを五感で感じる里山体験。ご案内するのは、誰よりも地元をよく知る地域の皆さん。ここでしか出会えない人とここでしか体験できない時をお過ごし下さい。

 

■企業内自給自足~企業農園で食糧生産・食糧自給

TPP交渉や農政の転換、外国での食料需給の高まりなど、国内の食料自給率の先行きは不透明です。自社の食料は自社内で賄うという企業防衛、また緊急時の食料供給基地という危機管理の意味からも、農村とのつながりは今後ますます重要になると考えます。

 

■十次産業ビジネス~都市企業と里山の英知を結ぶ商品開発

生産者、加工者、販売者が都市生活者の視点を持った消費者とともに地域資源を活用した新商品を企画・開発します。消費者の要望に沿った季節限定、数量限定のオリジナル商品です。十次産業創出キッチンで、都市企業の皆さんと地元住民が連携して企画する企業の独自ブランド商品が生まれます。

※私たちはこれまでの6次産業に都市部消費者を四次産業としてとらえ、6次+4次=十字産業として商品開発に取り組みます。

 
企業データ
本社 長野県
Webサイト NPO法人伊那里イーラ

取り組み一覧

 
3つの文字サイズ選択メニューです。
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大

検索と7つのインフォメーションメニューです。

日刊 温暖化新聞 パートナーシップ 募集のご案内
Information
お問い合わせ
このサイトについて
プライバシーポリシー
リンク・メディア掲載について
応援メッセージ
日刊 温暖化新聞 編集部
サイトマップ
 
11個のコンテンツメニューです。
ホーム
ホーム
温暖化NEWS
温暖化BASIC
温暖化REPORT
温暖化FAQ
グラフを読む
あの人の温暖化論考
伝える人になる
パートナーシップ
エダヒロはこう考える
RSSフィード
twitter
YouTube
パートナーシップのご案内のサブコンテンツメニューです。
企業・団体パートナーの取り組み
企業・団体パートナー全一覧
募集のご案内
イベント・フォーラム