ページの先頭です。

5つのスキップメニューです。
このページの本文へ
関連ページのメニューへ
コンテンツメニューへ
インフォメーションメニューへ
日刊 温暖化新聞 ホームへ

本文の先頭です。

日刊 温暖化新聞|イベント・フォーラム

イベント・フォーラム

<企業・団体パートナー向けフォーラム>第5回「本当のグリーン・ニューディール~企業の次なる成長戦略は?」:2009年09月30日(水)開催

開催終了

開催日: 2009年09月30日(水)
対象:

日刊 温暖化新聞の企業・団体パートナーの方のみ

ファシリテーター:

枝廣淳子

参加人数:

11社23名

開催レポート

 2008年夏ごろから、環境や再生可能エネルギーをめぐる政策として「グリーン・ニューディール」という言葉が国際的に幅広く使われるようになってきました。各国でもこれに該当する政策が次々と出されています。
 今回のフォーラムでは、この「グリーン・ニューディール」をテーマに、各国でどのような動きがあるのかをご紹介した後、「日本および自社にとってグリーン・ニューディールはどのような意味を持つのか?」などの問いについて考えるセッションを行いました。また後半では、パートナー参加企業より自社の課題について発表していただき、全体でディスカッションし、アドバイスする相談会も行いました。

●レクチャー「グリーン・ニューディール」概要と背景: 事務局
「グリーン・ニューディール」が注目されるようになった背景や、国連や各国のグリーン・ニューディール政策の動向、それに対する日本の動きなどについてご紹介しました。

●ワーク・セッション: 枝廣淳子
「わが社にとって、グリーン・ニューディールとは?」という問いから、グループに分かれてディスカッションした後、全体で意見交換を行いました。また、鳩山政権の打ち出した「2020年までに1990年比で25%排出量削減」との目標や、民主党が政権交代したことについての感想を共有しました。

●相談会:「商品へのCO2表示について」
パートナー参加企業より、自社の環境への取り組みや現在抱えている課題(商品へのCO2表示)について発表していただき、全体でディスカッションしました。自由な雰囲気のなか、それぞれの経験や情報に基づいた活発な意見交換が行われ、参加者より「今回のような相談会はとてもよかった」との声も多数いただき、ご好評いただきました。

●参加された方の声から

グリーン・ニューディールのグローバルな動きがよくわかった。

環境推進室として、事業まで含めた全社巻き込みをどうすべきか?という共通項が再確認できました。

様々な企業との情報交換が参考になりました。

相談会はとてもよかった。

次回のイベント・フォーラムの予定

次回は「COP15の見通しと企業にとっての意味合い」をテーマに、11月17日(火)に開催いたします。どうぞお楽しみに!

 
3つの文字サイズ選択メニューです。
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大

検索と7つのインフォメーションメニューです。

Information
お問い合わせ
このサイトについて
プライバシーポリシー
リンク・メディア掲載について
応援メッセージ
日刊 温暖化新聞 編集部
サイトマップ
 
11個のコンテンツメニューです。
ホーム
ホーム
温暖化NEWS
温暖化BASIC
温暖化REPORT
温暖化FAQ
グラフを読む
あの人の温暖化論考
伝える人になる
パートナーシップ
エダヒロはこう考える
RSSフィード
twitter
YouTube
パートナーシップのご案内のサブコンテンツメニューです。
企業・団体パートナーの取り組み
企業・団体パートナー全一覧
募集のご案内
イベント・フォーラム