ページの先頭です。

5つのスキップメニューです。
このページの本文へ
関連ページのメニューへ
コンテンツメニューへ
インフォメーションメニューへ
日刊 温暖化新聞 ホームへ

本文の先頭です。

日刊 温暖化新聞|温暖化BASIC

よくわかる温暖化:絶対に譲れない数字

主要な温室効果ガスである二酸化炭素(CO2)の現状はどうなっているのでしょうか。私たち人間が二酸化炭素を大気中に排出していますが、一方、地球にはある量の二酸化炭素を吸収する力があります。そのバランスはどうなっているのでしょうか。

気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の最新の報告書によると、まず、世界全体で私たち人間が、化石燃料、つまり石油、石炭、天然ガスを燃やして、大気中に出している二酸化炭素は、年間72億炭素トン(炭素換算、以下同じ)です。この数字は最新の数字ですが、報告が出るたびに増え続けています。いまでも増え続けています。

一方、地球には、大気中にある二酸化炭素を吸収する力があります。ひとつは陸上生態系、すなわち森林などの植物とその下の土壌です。陸上生態系は現在、年間で9億炭素トンの二酸化炭素を吸収しているといわれています。これは、森林破壊などによる二酸化炭素の放出を差し引いた数字です。もうひとつは海洋です。海は現在、年間に22億炭素トンの二酸化炭素を吸収しているそうです。つまり、現在の地球は1年間に合計で31億炭素トンの二酸化炭素を吸収しています。

私たち人間が出す二酸化炭素が地球が吸収できる量以下であれば、大気中の二酸化炭素濃度はそれ以上には増えません。しかし現在、人間が出している二酸化炭素は年間72億炭素トンで、地球の吸収量は31億炭素トンですから、半分以上は大気中にたまってしまいます。毎年毎年、この差が大気中に蓄積していきます。これが温暖化を起こしているのです。ですから、私たち人間が出している量を地球の吸収量(現在は31億炭素トン)以下に減らさないかぎり、温暖化は進行します。

ですから、私たち人間が出している量を31億炭素トン以下に減らさないかぎり、温暖化は進行します。地球が吸収できる量と、人間が出している量の差がどれだけ大きいかによって、温暖化がどのくらいのスピードで、どのくらいの規模で進行するかが変わってきます。

参考

温暖化FAQより
:日刊温暖化新聞で取り上げている「人間が化石燃料(石油、石炭、天然ガス)を燃やして、大気中に出している二酸化炭素は、年間72億炭素トン(炭素換算)」という数字の出典は?

:「絶対に譲れない数字」には世界の二酸化炭素排出量は「年間72億トン」とありますが、他で「266億トン」という数字を見ました。この違いは?

前へ

1ページ目2ページ目3ページ目4ページ目5ページ目6ページ目

次へ

 
 
3つの文字サイズ選択メニューです。
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大

検索と7つのインフォメーションメニューです。

Information
お問い合わせ
このサイトについて
プライバシーポリシー
リンク・メディア掲載について
応援メッセージ
日刊 温暖化新聞 編集部
サイトマップ
 
13個のコンテンツメニューです。
ホーム
ホーム
温暖化NEWS
温暖化BASIC
温暖化REPORT
温暖化FAQ
グラフを読む
あの人の温暖化論考
伝える人になる
エダヒロはこう考える
温暖化BASICの2つのサブコンテンツメニューです。
よくわかる温暖化
基本データ集