ページの先頭です。

5つのスキップメニューです。
このページの本文へ
関連ページのメニューへ
コンテンツメニューへ
インフォメーションメニューへ
日刊 温暖化新聞 ホームへ

本文の先頭です。

日刊 温暖化新聞|温暖化FAQ

温暖化のサイエンス

このカテゴリーの一覧へ

CO2が増えると温暖化する、というはっきりした証拠はあるのですか。

将来の温暖化とまったく同じ状況は過去になかったわけですから、裁判における証拠のような、完全に実証的な意味での証拠はありません。しかし、はっきりした「物理学的な根拠」ならあります。

地球の地表付近の温度は、地表が受け取るエネルギーと、ちょうど同じだけのエネルギーを放出する仕組みになっています。物体は一般に、その温度が高いほど、たくさんのエネルギーを赤外線として放出する、という法則があるからです。

宇宙から見ると、地球は太陽からエネルギーを受け取り、それとほぼ同じだけのエネルギーの赤外線を宇宙に放出しています。もしも地球の大気に「温室効果」がなかったら、地表は太陽からのエネルギーだけを受け取り、それと釣り合うエネルギーを放出します。その場合、地表付近の平均気温はおよそ-18℃になることが、基本的な物理法則から計算できます。

しかし、現実には温室効果がありますから、地表から放出された赤外線の一部が大気によって吸収され、大気から地表に向けて放出されます。つまり、地表は太陽と大気の両方のエネルギーを受け取ります。この効果によって、地表付近の平均気温はおよそ15℃になっています。

大気中における赤外線の吸収や放出の主役は、水蒸気やCO2などの微量な気体の分子です。赤外線がいったん分子に吸収されると、その分子から再び赤外線が放出されるので、CO2の分子が増えると、赤外線への吸収・放出が繰り返される回数も増えると考えられます。つまり、CO2が増えるほど、温室効果はいくらでも大きくなるのです。これが、CO2が増えると温暖化する「証拠」であると言えるでしょう。


□詳しくはこちら
→独立行政法人国立環境研究所地球環境研究センター「ココが知りたい温暖化」
http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/4/4-1/qa_4-1-j.html

このカテゴリーの一覧へ

 
3つの文字サイズ選択メニューです。
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大

検索と7つのインフォメーションメニューです。

Information
お問い合わせ
このサイトについて
プライバシーポリシー
リンク・メディア掲載について
応援メッセージ
日刊 温暖化新聞 編集部
サイトマップ
 
13個のコンテンツメニューです。
ホーム
ホーム
温暖化NEWS
温暖化BASIC
温暖化REPORT
温暖化FAQ
グラフを読む
あの人の温暖化論考
伝える人になる
エダヒロはこう考える
温暖化FAQの5つのサブコンテンツメニューです。
江守正多さんに聞く、温暖化の今
温暖化のサイエンス
温暖化の影響
温暖化への取り組み
温暖化の用語