ページの先頭です。

5つのスキップメニューです。
このページの本文へ
関連ページのメニューへ
コンテンツメニューへ
インフォメーションメニューへ
日刊 温暖化新聞 ホームへ

本文の先頭です。

日刊 温暖化新聞|エダヒロはこう考える

20090831

温暖化によって、日本にどのような影響が出てくるのだろうか?

■「朝まで生テレビ」に出演して

先週金曜日の夜中(というか土曜日の朝早く)01:20~04:20の3時間、「激論!ド~する?! 地球温暖化」をテーマとした「朝まで生テレビ」という番組に出演しました。

司会の田原総一朗氏は、だれが何を言っても、2050年に80%や2020年に25~40%などの削減は「できっこない!」の一点張りで、あまり人の話を聞いてくれないことが多く、机を叩いて出演者を恫喝したり、という感じだったので、びっくりしました。

参加しようにもきちんと筋道を立てて話すことは許されず、話の途中でも遮られたり、別の話に飛ばされたりと、不完全燃焼のまま終わってしまいました。一般の視聴者のブログなどで番組の感想を読んでも、うーむ。。。と思うようなコメントもけっこうあります。でも、2つの意味で、よい勉強になりました。

ひとつは、私たちは「温暖化は現実のものであり、早く手を打たなくてはいけない」と思っていても、「そうじゃないんじゃないの?」という考えや批判がけっこう強いのだなあ、ということです。「温暖化なんて起こっていないんじゃないの?」「儲けるためにそういうことを言っているんじゃないの?」等々。

たぶん、「温暖化」や「環境」が一部の人々の何か、ではなく、社会のメインストリームになってきたこともあるのでしょうね。“体制”を批判する目や勢いがこちらに向かってきている感じです。「みんなで温暖化、温暖化というなんて、あの出演者たち、共産主義かカルトじゃないの」みたいに。

温暖化についてあまり知らない方々に温暖化について説明し、取り組みを呼びかけていたときや、温暖化は現実であり何とかしなくては、と同じように思っている方々にお話しするときとはまた違った説明やアプローチが必要と痛感しました。

もうひとつは、伝え方です。ふだんは、講演だったら60分なり90分、自分なりの論理や流れを事前に考え抜いて、説明することができます。質疑応答やパネルディスカションだったら、その場で考え、答えることになりますが、それでも、常識の範囲内の時間であれば、遮られることなく、筋道を立てて話すことができます。

でも、この番組のように、台本はもちろんないですし、説明のための資料も用意せずに出て、話そうにもすぐに遮られたり、本当に言いたいことではなく、言葉尻に反論されて時間切れになってしまったりするような場は、初めてでした。

テレビ番組にも出たことがありますが、事前にだいたいの流れは教えてもらっているので、事前に組み立てを考えることができますし、その場で質問が来ても、答えている間は、じゃまされることはありません。

こういう場では、いつもとは違う伝え方や切り込み方をしなくてはいけないのですね。そういうスキルも磨く必要があるのだと思いました。。。

そういう意味で、良い経験になりました。せっかくなので、今後役に立つように、学びの機会にしなくちゃ、と思っています。


■温暖化によって、日本にどのような影響が出てくるのだろうか?

「朝まで生テレビ」では、温暖化が起こっているかわからない、寒冷化が起こっているのではないか、という討論の設定でしたし、武田邦彦先生は「温暖化の影響なんてひとつも出ていない」と断言されていましたし、温暖化の影響についての話はまったくできませんでした。

でも、多くの方々が身の回りの様子などから「何かおかしい」と思っているという世論調査もあります。

「いったいどういう影響があるのだろう?」と思っている方も多いでしょう。また、まわりの方々にきちんと説明したいと思っている方もいらっしゃるかもしれません。

日本にどのような影響が出ているのか、出る可能性があるのかについて、温暖化影響総合予測プロジェクトチームのレポートが出ています。
http://www-cger.nies.go.jp/climate/rrpj-impact-s4report.html

「日刊 温暖化新聞」の温暖化レポートにサマリーがありますので、ぜひ読んでみてください。

地球温暖化「日本への影響」~最新の科学的知見~

 
3つの文字サイズ選択メニューです。
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大

検索と7つのインフォメーションメニューです。

Information
お問い合わせ
このサイトについて
プライバシーポリシー
リンク・メディア掲載について
応援メッセージ
日刊 温暖化新聞 編集部
サイトマップ
 
13個のコンテンツメニューです。
ホーム
ホーム
温暖化NEWS
温暖化BASIC
温暖化REPORT
温暖化FAQ
グラフを読む
あの人の温暖化論考
伝える人になる
エダヒロはこう考える