ページの先頭です。

5つのスキップメニューです。
このページの本文へ
関連ページのメニューへ
コンテンツメニューへ
インフォメーションメニューへ
日刊 温暖化新聞 ホームへ

本文の先頭です。

日刊 温暖化新聞|温暖化ニュース

20080501

世銀、日本の観測技術衛星をラテンアメリカ・カリブ海地域の適応事業に利用

カテゴリー:技術, 生態系, 経済

この記事をツイートする
 

(世界銀行より)

米国、ワシントン発-世界銀行は4月17日、日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)との間で覚書を交わし、JAXAが開発・運用する陸域観測技術衛星(ALOS)をラテンアメリカ・カリブ海地域における気候変動対策に役立てることを発表した。ALOSは生態系の変化をとらえる有効なツールとして、この地域における世銀の適応事業に利用される。

最新機器を搭載しているALOSは、土地被覆や天然資源を高解像度で撮影することができ、その画像やデータは、コロンビア、メキシコ、アンデス地域(ペルー、ボリビア、エクアドル)、西インド諸島における世銀の適応プロジェクトで使われる予定。ALOSが撮影したアンデス山脈の熱帯氷河の画像はすでに、この地域の適応プロジェクトで氷河の動態調査に使われている。

「高解像度を持つ最新画像システムを利用できることは、世銀とそのパートナーにとって大きな前進である」と世銀ラテンアメリカ・カリブ海地域担当持続可能な開発局長であるローラ・タックは述べ、また、JAXAの堀川康理事も、「ALOSがラテンアメリカ諸国における世銀プロジェクトに貴重な貢献をするものと期待している」と述べた。

DSR指標= R DSR指標とは?

この記事のURL

http://daily-ondanka.es-inc.jp/news/2008/20080501_1.html
世銀、日本の観測技術衛星をラテンアメリカ・カリブ海地域の適応事業に利用

 
3つの文字サイズ選択メニューです。
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大

検索と7つのインフォメーションメニューです。

Information
お問い合わせ
このサイトについて
プライバシーポリシー
リンク・メディア掲載について
応援メッセージ
日刊 温暖化新聞 編集部
サイトマップ
 
13個のコンテンツメニューです。
ホーム
ホーム
温暖化NEWS
温暖化BASIC
温暖化REPORT
温暖化FAQ
グラフを読む
あの人の温暖化論考
伝える人になる
パートナーシップ
エダヒロはこう考える
RSSフィード
twitter
YouTube