ページの先頭です。

5つのスキップメニューです。
このページの本文へ
関連ページのメニューへ
コンテンツメニューへ
インフォメーションメニューへ
日刊 温暖化新聞 ホームへ

本文の先頭です。

日刊 温暖化新聞|温暖化ニュース

20091014

マサチューセッツ工科大 石炭火力発電所でCO2排出回避の新手法

カテゴリー:エネルギー, 技術, 社会

この記事をツイートする
 

(マサチューセッツ工科大学より)

米国のマサチューセッツ工科大学は9月17日、石炭火力発電所での二酸化炭素(CO2)排出量ゼロに向けた新たな手法の利点を明らかにした。

新たな手法は同大学の研究チームによるもの。加圧型の酸素燃料燃焼システム(pressurized oxy-fuel combustion)と呼ばれ、石炭燃焼時に発生するCO2をすべて濃縮・加圧した液体として分離することができる。液状のCO2は大気中に漏れないほど深い地下層に流し込めるため、CO2隔離が見込めるという。

現在、米国ではエネルギー製造の8割以上、世界では9割以上が化石燃料を使用したもの。化石燃料燃焼による世界のCO2排出量は、2030年までに50%以上の増加が予想されている。こうした状況が続く中、炭素隔離の実践は気候変動の緩和に欠かせないものと考えられている。

CO2の液体化でカーボン・フットプリントを減らすのは矛盾しているようだが、研究チームのリーダー、Ahmed Ghoniem教授は、「これは最初の一歩。温室効果ガスは、隔離前に濃縮・加圧しなければならない。炭素隔離の準備を整えるためには、CO2を純粋な液体に変えるよう、石炭火力発電所の再設計が必要だ」と説明している。

DSR指標= R DSR指標とは?

この記事のURL

http://daily-ondanka.es-inc.jp/news/2009/20091014_0.html
マサチューセッツ工科大 石炭火力発電所でCO2排出回避の新手法

 
3つの文字サイズ選択メニューです。
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大

検索と7つのインフォメーションメニューです。

Information
お問い合わせ
このサイトについて
プライバシーポリシー
リンク・メディア掲載について
応援メッセージ
日刊 温暖化新聞 編集部
サイトマップ
 
13個のコンテンツメニューです。
ホーム
ホーム
温暖化NEWS
温暖化BASIC
温暖化REPORT
温暖化FAQ
グラフを読む
あの人の温暖化論考
伝える人になる
パートナーシップ
エダヒロはこう考える
RSSフィード
twitter
YouTube