ページの先頭です。

5つのスキップメニューです。
このページの本文へ
関連ページのメニューへ
コンテンツメニューへ
インフォメーションメニューへ
日刊 温暖化新聞 ホームへ

本文の先頭です。

日刊 温暖化新聞|温暖化ニュース

20100914

熱帯林の高解像度炭素マップ発表--REDDのモニター手段に道

カテゴリー:生態系

この記事をツイートする
 

(カーネギー研究所より)

米国、カリフォルニア州パロアルト発―米国のカーネギー研究所と世界自然保護基金(WWF)の科学者は、ペルー環境省の協力を得て、熱帯林の植生に閉じ込められた炭素と、土地利用により排出された炭素を調査し、その高解像度マップを発表した。同研究所が9月7日に伝えた。

これらの画像はペルーのアマゾン地域のもので、衛星データ、航空機搭載レーザー技術、地上でのプロット調査を組み合わせて作成した。この画像技術は、国連の「REDD(森林減少や森林劣化を原因とする温室効果ガス排出量の削減)」プロジェクトにおけるモニタリング方法に道を開くもの。

REDDや同様のプログラムでは、植生に蓄えられた炭素や、森林減少、伐採、土地利用変化などで排出される炭素の変化をみる正確で解像度の高いモニター手段がないことが妨げとなっている。この新しい画像技術は、熱帯地域でのREDDの実施に大きな影響を与えるとみられる。

DSR指標= R DSR指標とは?

この記事のURL

http://daily-ondanka.es-inc.jp/news/2010/20100914_1.html
熱帯林の高解像度炭素マップ発表--REDDのモニター手段に道

 
3つの文字サイズ選択メニューです。
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大

検索と7つのインフォメーションメニューです。

Information
お問い合わせ
このサイトについて
プライバシーポリシー
リンク・メディア掲載について
応援メッセージ
日刊 温暖化新聞 編集部
サイトマップ
 
13個のコンテンツメニューです。
ホーム
ホーム
温暖化NEWS
温暖化BASIC
温暖化REPORT
温暖化FAQ
グラフを読む
あの人の温暖化論考
伝える人になる
パートナーシップ
エダヒロはこう考える
RSSフィード
twitter
YouTube