本文の先頭です。
日刊 温暖化新聞|温暖化ニュース
2011年02月26日
研究報告:米国の牛肉生産からの温室効果ガス排出量を削減する方法
(憂慮する科学者同盟より)
米国、ワシントン発―憂慮する科学者同盟(UCS)は2月2日、「ステーキを育てる:温暖化と米国における牧草地で飼育された牛肉生産(Raising the Steaks: Global Warming and Pasture-Raised Beef Production in the United States)」と題する報告書を発表した。
同報告書の執筆者でUCSの上級科学者のダグ・グリアン・シャーマン氏は、「気候変動がもたらす脅威を考慮すると、農業を含む、私たちの経済のすべての部門が各自の役割を果たさなければならない。特に牧草地での牛肉生産では、排出量削減と土壌への炭素回収により影響を大幅に減少させるための手ごろな方法が幅広くある」と述べた。
報告書では、米国の牧草地の牛肉生産者は、年間の温室効果ガス排出量1億6,000万トンのうち、1億4,000万トン(2,100万台の自動車と軽トラックに相当)も削減することが可能であるという結論が示された。
報告書によると、牧草地での牛肉生産が気候に与える影響を緩和させることにおいて、最も可能性が大きいものは、炭素隔離だった。過放牧の防止、作物の混合による放牧地作物の生産性の向上、糞尿からの栄養素の適量追加、マメ科作物や肥料などの実用的な方法により、さまざまな排出源からの二酸化炭素(CO2)排出量を大量に回収することができる。
DSR指標= DSR指標とは?
http://daily-ondanka.es-inc.jp/news/2011/20110226_1.html
研究報告:米国の牛肉生産からの温室効果ガス排出量を削減する方法