ページの先頭です。

5つのスキップメニューです。
このページの本文へ
関連ページのメニューへ
コンテンツメニューへ
インフォメーションメニューへ
日刊 温暖化新聞 ホームへ

本文の先頭です。

日刊 温暖化新聞|温暖化ニュース

20110314

OECD報告書:家庭における環境配慮の動向

カテゴリー:エネルギー, 社会, 経済, 運輸

この記事をツイートする
 

(経済協力開発機構より)

経済協力開発機構(OECD)は3月7日、環境に配慮した選択を消費者に促す政策を検討する資料として、新たな報告書「家庭行動のグリーン化: 公共政策の役割」を発表した。この報告書は、OECD10カ国(オーストラリア、カナダ、チェコ、フランス、イタリア、韓国、メキシコ、オランダ、ノルウェー、スウェーデン)の1万世帯から得た回答を基に作成された。

エネルギーの利用に関する調査では、照明や電気製品のスイッチを消す、暖房の温度を下げるといった省エネ対策を行っているのは、メキシコ人が最も多く、オランダ人、フランス人、イタリア人がこれに続いた。消費電力の計測と課金は、消費者に対し、省エネやエネルギー効率の良い家電製品の購入を促している。また、持ち家世帯は、断熱性の向上など住宅のエネルギー効率に投資する傾向がある。

個人の交通手段に関する調査では、ほとんどの国の人が、移動時間が早ければ公共交通機関を利用すると回答していた。インフラが整備されれば自転車を利用するという回答は、メキシコとイタリアが最も多かった。消費者は便利さを求める傾向にあり、価格も要因の一つとなっている。自動車を持たないほとんどの人が、環境への配慮ではなく、コストが選択に影響を及ぼすと回答している。

DSR指標= R DSR指標とは?

この記事のURL

http://daily-ondanka.es-inc.jp/news/2011/20110314_1.html
OECD報告書:家庭における環境配慮の動向

 
3つの文字サイズ選択メニューです。
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大

検索と7つのインフォメーションメニューです。

Information
お問い合わせ
このサイトについて
プライバシーポリシー
リンク・メディア掲載について
応援メッセージ
日刊 温暖化新聞 編集部
サイトマップ
 
13個のコンテンツメニューです。
ホーム
ホーム
温暖化NEWS
温暖化BASIC
温暖化REPORT
温暖化FAQ
グラフを読む
あの人の温暖化論考
伝える人になる
パートナーシップ
エダヒロはこう考える
RSSフィード
twitter
YouTube