ページの先頭です。

5つのスキップメニューです。
このページの本文へ
関連ページのメニューへ
コンテンツメニューへ
インフォメーションメニューへ
日刊 温暖化新聞 ホームへ

本文の先頭です。

日刊 温暖化新聞|温暖化ニュース

20110928

UNEP報告書:アジア太平洋地域では、グリーンエコノミーへの移行が不可欠

カテゴリー:社会, 経済

この記事をツイートする
 

(国連環境計画より)

中国、北京発-国連環境計画(UNEP)は9月19日、豪州連邦科学産業研究機構(CSIRO)と共同で作成した報告書、「資源効率:アジア太平洋地域の経済と見通し(Resource Efficiency: Economics and Outlook for Asia and the Pacific)」を発表した。アジア太平洋地域での数十年におよぶ力強い成長が、貧困を減らし、富と一人当たり所得を増加させたと伝えている。

しかし、その代償として、温室効果ガスの排出、生物多様性の喪失、急速な資源枯渇といった環境問題が生じている。報告書によると、2005年に同地域で消費された、バイオマス、化石燃料、工業用材料、建設用材料などの合計は、およそ320億トンに達する。GDP成長率と資源利用のデカップリングが進まなければ、同地域では、2050年までに800億トンの材料が使用される可能性がある。

しかし同地域は、資源効率を劇的に高める大きなチャンスを秘めている、と報告書は指摘する。1970年から2005年の間に、世界の他の地域では、材料効率が、GDP1ドルあたり約2.2kgから1.1kgに改善したのに対し、同地域では、1990年以降、材料効率が低迷しており、2005年までにGDP1ドルあたり3.1kgの材料を必要としていた。

「アジア太平洋地域では、驚異的な経済発展により、5億人以上の人々が貧困から脱したが、社会や環境に深刻な影響を及ぼしている。この報告書は、同地域の課題だけでなく、低炭素で、資源効率的なグリーンエコノミーへの移行に向けたチャンスにも光を当てている」と、UNEPのアヒム・シュタイナー事務局長は述べている。

DSR指標= R DSR指標とは?

この記事のURL

http://daily-ondanka.es-inc.jp/news/2011/20110928_1.html
UNEP報告書:アジア太平洋地域では、グリーンエコノミーへの移行が不可欠

 
3つの文字サイズ選択メニューです。
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大

検索と7つのインフォメーションメニューです。

Information
お問い合わせ
このサイトについて
プライバシーポリシー
リンク・メディア掲載について
応援メッセージ
日刊 温暖化新聞 編集部
サイトマップ
 
13個のコンテンツメニューです。
ホーム
ホーム
温暖化NEWS
温暖化BASIC
温暖化REPORT
温暖化FAQ
グラフを読む
あの人の温暖化論考
伝える人になる
パートナーシップ
エダヒロはこう考える
RSSフィード
twitter
YouTube